TREASURE'21 NAGASAKI 3x3 GAMES THE 3rd

8月22日(日)に開催を予定しておりましたTREASURE'21 第3回長崎県バスケットボール協会3x3GAMESは、 現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、誠に残念ではありますが、開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加を希望されていた皆様や、開催を楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
秋大会については長崎県バスケットボール協会にてご確認ください。
 コロナ禍により約1年に亘った国際大会のブランクから明けて2021年5月、オーストリアで開催されたFIBA 3×3 オリンピック予選2021で3x3女子日本代表が東京オリンピック出場権を獲得されました。気迫あふれる代表選手の大変な激闘を鮮明に記憶されている方も多いのではないでしょうか。
 オリンピックの新競技に加わった3人制バスケットボール、いわゆる3x3は、10分という限られた短い時間内でポイントを取り合う目の離せないスピーディーな展開と選手も観客も一体になれる高揚感は、ストリートバスケを起源とした競技ならではの興奮を見る人に与えます。

 当財団ではこれまで長崎県バスケットボール協会と共に行ってきた2019年「オール九州Jr.バスケットキャンプ」「FIBA 3x3 WS Tokyo 2019 (エキシビジョンマッチ)」、2020年「オンラインチャレンジカップ」に続いて、2021年は3x3のTREASUREカップ戦を開催することになりました。
 過去2回開催された「長崎県バスケットボール協会 3x3大会」に対しては事業助成として協力してまいりましたが、今回より「NAGASAKI 3x3 GAMES」と装いをあらためTREASURE事業の一環として協賛するものです。

1. 大会名

TREASURE'21 第3回 長崎県バスケットボール協会 3x3 GAMES  

2. 主催

一般社団法人 長崎県バスケットボール協会
 

3. 主管

一般社団法人 長崎県バスケットボール協会 3x3部会
 

4. 協賛

公益財団法人 松園尚己記念財団
 

5. 期日

2021年8月22日(日)
 

6. 開催会場

長崎県立総合体育館 サブアリーナ
 

7. 競技種別

U12・U15・U18・OPEN 各カテゴリー男女
※ただし、申込みチーム数による
 

8. 競技方法

トーナメント制
※ただし、申込みチーム数による
 

9. 表彰

優勝チーム / 大会優秀選手
 

10. チーム人員

(1) 1チーム選手3名か4名のエントリーを行うことができる。
(2) ベンチにコーチを置くことは出来ない。
(3) 男女混合のチームは認められない。
(4) 外国籍選手の登録は4名までとする。
 

11. 出場選手資格

①U12:現在小学生以下の者。U15:現在中学生以下の者。U18:現在高校生以下の者。
U12~18は出場に際して保護者の同意が必要である。出場エントリーを代表者が行った時点で同意したものとみなし、今大会は同意書の提出はしない。

②大会4日前から大会当日までの大会期間中において、以下に該当しないこと。
  • 37.5℃以上の発熱がある
  • 咳(せき、のどの痛み、などの風邪症状がある)
  • だるさ(倦怠感、息苦しさ(呼吸困難)がある)
  • 臭覚や味覚の異常がある
  • 体が重く感じる、疲れやすい等がある
  • 新型コロナウイルス感染症陽性と判定されていた者との濃厚接触がある
  • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
  • 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある
*上記に該当した際は、主催者にて大会参加資格を取り消す場合がある。
*大会開催2週間前から大会期間中 BSK-CHAT による健康観察記録を実施しなければならない。
 

12. 出場チームエントリー期日/エントリー方法

【エントリー期日】2021年 7月 24日(土)
【エントリー方法】下記QRコード・URLよりエントリーすること。
   

13. 参加料

1人 1,000円 (当日会場にて徴収します)
出場者全員に松園尚己記念財団より大会記念Tシャツを無償提供いたします。エントリーの際にサイズを入力のこと。
 

14. 組合せ

長崎県バスケットボール協会による抽選。8月6日(金)までに、代表者へメール連絡を行います。
*同時に県協会HP上に公開します。
 

15. 競技日程

組合せに記載する。
 

16. 競技規則

競技規則は「2021 3x3(スリー・エックス・スリー) FIBA競技規則[3x3 Rules of the Game]」に準ずる。
 

17. 使用球

FIBA3x3 Official3x3リベルトリア5000(モルテン社製)
 

18. エントリー変更

エントリー期日以降の選手変更は原則認めない。
 

19. ユニフォーム

ユニフォームについては、以下の通りとする。
(1) 各チームは、濃淡の2色のシャツを用意しなければならない。(リバーシブルシャツ可)
(2) パンツの色は、必ずしもシャツと同じ色でなくてもよい。
(3) ユニフォームを用意できない場合は、大会でゼッケンを貸し出します。事前予約不要。
 

20. 懲罰

本大会は(一社)長崎県バスケットボール協会規律規程に則り、競技及び競技会に、関連する違反行為に対して懲罰を適用する。また、競技中の危険なプレイ、故意の反則、マナー違反、その他大会運営に支障をきたす行為を行ったチームは、主催者の判断により、失格処分となる場合がある。(競技規則に準ずる)
 

22. 個人情報及び肖像権に関わる取扱

(一社)長崎県バスケットボール協会、および本大会は、出場チームや選手に関する情報(個人情報含む)や、大会期間中に撮影された映像、肖像の取扱に関して、以下のように対応します。
 
①本大会に関する映像、肖像等の著作権等は主催の県協会に帰属します。
②大会エントリーやアンケート等により収集した情報は、主催者により厳密な管理の下、当協会が行う競技記録情報の作成および提供、告知宣伝活動、テレビ放送、大会公式サイト、大会公式プログラム等での使用を目的に展開します。また、当協会が承諾した報道機関等への情報提供や取材活動により、各種報道媒体を通じ公開されることがあります。
③大会映像は、当協会が承諾するテレビ放送、DVD制作・販売、動画配信にて公開されることがあります。
④本同意書(web同意書:参加申し込み)提出により、上記取扱いに関する承諾を 頂いたものとして対応します。
 

その他

①開会式は実施しないため、チームの代表者は自チームの第1試合の開始30分前までに参加料を持参し受付を済ませること。
②新型コロナウイルス感染症対策について、チームの代表者は注意事項をチーム全員及び応援者にも周知徹底しておくこと。
③試合開始時刻までにメンバーが揃わない場合は棄権とみなす。(競技規則に準ずる)
④ベンチには選手以外は入ることができない。(競技規則に準ずる)
⑤大会会場への往復移動中ならびに大会期間中に大会会場での負傷については責任を負いかねます。各チームでのご配慮をお願いします。
⑥貴重品は各自で保管・管理すること。
⑦新型コロナウイルス感染症の状況によっては大会が中止となることもあります。また、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、本大会への出場を辞退した場合には 速やかに大会競技責任者まで電話連絡をお願いします。
⑧新型コロナウイルス感染症対策につきましては、別紙「来場及び観戦に関するルール」を熟読し、遵守事項を確認の上ご参加ください。
⑨申込チーム数が少ないカテゴリーは、実施しないカテゴリーがある場合や、多い場合には、出場チームを抽選により絞り込む場合があります。
 

問い合わせ先

一般社団法人 長崎県バスケットボール協会競技委員会 3x3部会
部会長 橋本 洋 (090-5749-1767)

関連記事:
2019.5.5 TREASURE'19 Day1「渡邊雄太選手が来場し中学生たちと!」
2019.5.7 TREASURE'19 Day2「スパークするコーチ陣と選手達!」
2019.7.10 TREASURE'19 開催レポート「チャレンジ!」
2019.7.23 TREASURE'19 Courtside
2019.9.17 3×3長崎ジュニアがWS Tokyo 2019のエキシビジョンに
2019.10.8 「FIBA 3x3 WS 2019 Tokyo」長崎ジュニアチーム参戦レポート Day1
2019.10.11 「FIBA 3x3 WS 2019 Tokyo」長崎ジュニアチーム参戦レポート Day2
2020.8.6 TREASURE'20 ONLINE BASKET CHALLENGE CUP
2020.10.27 TREASURE'20 最終結果発表

Other info

ページの先頭へ戻る