
2024年8月17・18日に開催されたTREASURE NAGASAKI 3x3GAMES 6thはトーナメント以外にも、出場選手(U12、U15、U18)によるシュートコンテストやフリースタイルバスケットボールチーム 侍ボーラーズのスペシャルステージなどのイベントを開催。
長崎No.1シューター決定戦
シューティングマシンによる予選ラウンドとメインコートでの決勝ラウンドを経て各年代ごとに長崎No.1シューターの座を争います。
エントリーした選手は登録カテゴリ・性別ごとの区分で指定の時間内にシュート10本を放ち、その成功数によりファイナリスト(U15:男女各3名、U12・18:男女各5名)を決定。参加人数の多いU15は敗者復活の3名、落選チーム復活の9名を加えた男女各15名が決勝に進出します。
決勝ラウンドに進んだファイナリストはそれぞれスタッフからのパスを受けて5本のシュートを放ちます。シュートエリアをフリースロー:1点かアーク外:2点のどちらかから自由に選択し、合計得点を競います。
コンテストならではの緊張に加えてMC&DJが会場を沸かせるある種お祭りムードの中、集中してシュート1本また1本と成功を積み重ね、難易度の高いシュートにチャレンジするか選択を迫られる、勝ち進んだシューターしか体験し得ないスペシャルな空間はTREASURE 3x3 GAMESならでは!
長崎No.1シューターの栄冠を手にした6名にはオリジナルSHOOT(K)ING TシャツとAmazonギフトカード5,000円が贈られています。
WOMENS

U12:里明莉(DIVER CATS) U15:大石雅巳(A) U18:平野碧梨(鎮西3)
MENS

U12:江頭樹(FRIEND) U15:馬場翔大(Never give up) U18:豊田一心(諫早)
SAMURAI BALLERS on TREASURE
8月17日にはスペシャルゲストとして侍ボーラーズが3x3コートをステージにパフォーマンスを披露してくれました。今回のショーケースでは大会出場選手と近い年代の侍ボーラーズアカデミーのキッズらも特別に出演し、競技とは異なるスタイルのバスケットボールパフォーマンスに観衆は大きな刺激を受けた様子でした。
―侍BALLERSとは?
日本で最も歴史と功績を誇り、国内・海外を舞台に活動するプロフリースタイルバスケットボールチーム。
大会MCとしてTREASUREではお馴染み、ライジングゼファーフクオカの公式MCを担いながら3×3プロチームLAST ONE FUKUOKAのアンバサダーという複数の顔を持つバスケットマンU-LAWさんを中心に集まったメンバーで構成されています。福岡を拠点に活動を続け、BリーグやWリーグをはじめ数々の国際大会でもパフォーマンスを披露。結成21年目を迎えた今年、フリースタイルバスケットボールチームとしてアジア人初となるNBAハーフタイムショーに出演されています。
同日には2024年春にTREASUREコートをオープンした国立諫早青少年自然の家から、マスコットキャラクターのタラッキーが駆けつけてくれました。侍ボーラーズともステージで共演し、そのファニーな姿に子供たちも大喜び。また、同施設は会場内に昔の遊び体験ブースを設け、けん玉やメンコ、缶バッチ作成など五感を活用した遊びを子供たちに提供していました。
翌8月18日には当財団の元奨学生で現在マジシャン修行中の安藤弘毅さんによるマジックショー&マジック講座ブースも会場内に設置。至近距離で繰り広げられる不思議に子供たちはかぶりつきで驚きと興奮を隠せない様子でした。