松園尚己記念財団共催
オール九州ジュニアバスケットキャンプ
実施要項
実施要項
- 共催
(公財)松園尚己記念財団
- 開催趣旨
- ⾧崎県が中心となり、九州管内のジュニア選手の交流とスキル強化を目指し、優秀な指導者並びにプロ選手を講師に招聘し高度なクリニックを毎年開催する。延いては、野球、サッカーに次ぐ、第3 の国内プロスポーツとなったバスケットボールを通じて、九州から世界へ挑む人材を輩出することを志向するものである。
平成を経て新しき「令和」という新時代を迎える元年初日。記念すべき第 1 回の開催においては、WJBL での活躍のみならず、日本代表としてオリンピックや数々の国際大会で功績を残され、米国女子プロリーグWNBA においては日本人2 人目のプレーヤーとして活躍をされた大神雄子さんをはじめとし、様々な高いステージでのキャリアからバスケに熱く向き合う若き新世代の実力あるコーチ陣が結集。オールラウンドなアプローチによる指導を受けることで、地方の子供たちに夢を持ち目標に向かって努力することの大切さと厳しさ、自身の潜在するポテンシャルと向き合えるかつてない機会、刺激ある時間、輝ける場所を与えることを目指す。特別ゲスト講師としては、正に日本バスケットボール界にとって新時代の先駆けとなった存在である、日本人2 人目のNBA プレーヤー渡邊雄太選手を若き挑戦者の代表として、また東京オリンピックへ向かう日本代表選手としてお迎えし、世界最高峰のコートで戦うプレーヤーが放つ確かな真実に触れることにより、忘れられない感動と揺るぎない価値観を共に分かち合ってもらう。
- 開催場所
シーハットおおむら メインアリーナ(コート3面を使用)
- 開催日時
2019年5月1日~2日
Day1 9:30 - 17:00(予定)
Day2 9:00 - 17:00(予定)
- 参加選手
総勢66名 - (1) 長崎県内より24名(男子12名 / 女子12名)
- (2) 九州各県(大分・福岡・佐賀・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄)より推薦された42名(各県 男子3名 / 女子3名)
- 指導講師
- チーフ講師
- 大神雄子氏: JBAアンバサダー、トヨタ自動車・アンテロープスDC、3×3日本代表SC
元日本代表(2004アテネ五輪出場)
元WJBL JX-ENEOS - トヨタ
元米国WNBA フェニックス・マーキュリー
元中国女子リーグ 山西興瑞 - 講師
- 中山佑介氏: TMG Athletics代表
元NBAクリーブランド・キャバリアーズAAT兼パフォーマンススペシャリスト末広朋也氏: 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ U15 HC
2015-16 NBAチャンピオン元JBA日本代表テクニカルスタッフ/アナリスト永田睦子氏: 紀陽銀行ハートビーツ HC元WJBL シャンソン所属中川聴乃氏: バスケットボール解説者
元日本代表(1996アトランタ五輪/2004アテネ五輪出場)元WJBL シャンソン - デンソー所属ルンゲ春香氏: ソシオ成岩SC指導者
元日本代表元羽田ヴィッキーズ志村雄彦氏: 仙台89ERS GM
元米国WBCBLリーグ
元ドイツ2部リーグ所属及びAC元東芝ブレイブサンダース - 琉球ゴールデンキングス - 89ERS所属 - ※講師掲載氏名は順不同
- 特別ゲスト指導予定講師
渡邊雄太選手: NBA メンフィス・グリズリーズ所属/現日本代表/NBA G リーグ メンフィス・ハッスル
*5/1午前中の2時間参加
- ビデオメッセージ
田中大貴選手: Bリーグ アルバルク東京所属/現日本代表
- 指導者向けセミナー
キャンプ期間中に九州管内の指導者や父兄に向けたセミナーを実施。
※高校生などのプレーヤー世代の聴講も可能
※参加費無料
※1日/2日の午後に実施(詳細については後日発表)
会場: おおむらコミュニティセンター1F 大会議室 定員150名
(シーハットおおむら隣接施設)
セミナー講師: 山口大輔氏 - Dice(ダイス)Yamaguchi
(国立東京医科歯科大学スポーツサイエンスセンター特任助教、元NBAサンアントニオ・スパーズAT、2013-14NBA チャンピオン)
セミナー講師: 中山佑介氏
(上記「7.指導講師」欄参照のこと)
- その他
(1)参加選手及び引率者は、各自保険に加入しておくこと。※開催期間中の事故や怪我などの保障は本協会では負いかねます(2)参加選手の交通費・宿泊費・食費(夜1/朝1/昼2)および、
ウエア一式(オリジナルTシャツ: 白・黒2枚/NIKEプラクティスショーツ1枚/NIKEスウェットパーカー1枚/NIKEバックパック)などは松園尚己記念財団により賦与される(当日受付にて配布)。※キャンプ練習に使用するボールは各自持参すること(3)キャンプ中に優秀者/最優秀者など約10名の表彰と記念品の贈呈がある。
※その他、宿泊遠征に関して必要と判断される私用品は各自で準備すること
(4)キャンププログラムや参加選手リストは当日受付時に配布する。
(5)参加選手の宿泊は国立諫早青少年自然の家。※原則シーハットおおむらと宿泊施設の間の移動は貸切バス2台にて送迎(6)キャンプ見学はメインアリーナ2階観客席にて可能(無料)。※参加選手の父兄及び指導者。
※小、中、高、大学に在籍するバスケット選手及びその父兄や指導者。
- プレスリリース
20190424 TREASURE'19 プレスリリース: 渡邊雄太選手がスペシャルゲストとして来場決定!
20190417 TREASURE'19 プレスリリース: 大神雄子氏をメインコーチに オール九州ジュニアバスケットキャンプを開催